ファリネと抗炎症作用
抗炎症作用がある事実【ファリネ】
手汗を予防するパウダーのファリネなんですが・・・
今利用者から新たに囁かれてる効果に注目がいっているそうです。
それが・・・
「ファリネには抗炎症作用がある・・・?」
ということらしいんですが・・・。
実際のところどうなんでしょうか??
結論としては・・・
ビタミンEが配合されており、抗炎症作用がある!
ということらしいです。
手汗の予防の制汗パウダーにそんな効果があるとは驚きですね。Σ(゚∀゚ノ)ノ
実際に公式サイトにはこういった事が公表されてました。
制汗だけでなく美肌効果もあるそうです。(・∀・)
肌にも優しい無添加成分ですし安心もできそうですね。
こんなことみるとますます使ってみたくなっちゃいますよね。
利用者の口コミ
ファリネを使ってる人がどういった効果があったのかが気になりますよね??
そこで実際にファリネを使っている人のブログや口コミ情報から実態を調べてきました。
事前に確認しておきましょう(・∀・)!
ベタつきを吸収してくれてすぐにさらさらにしてくれます。
使ったあとはさらさらが残ります。(汗をかきすぎると追加で付けます)
いままでは汗で手がふやけて皮むけがおこってましたが、ファリネを使うようになってな
くなりました。
パウダーをつけると肌によく馴染みます。
夏でも汗で手があれてる私ですが、制汗することができたおかげで綺麗になりました。
付けた後もさらさらで心地が良いですよ。
毎年手汗で手が湿ってボロボロになってました。
ハンドクリームはベタベタしますが、ファリネはサラッとするのでオススメです。
付けるようになってからはボロボロが改善しつつあります。
といったように手汗の悩みを解消している人がいるんですね。
手汗によって不快感やそれによって手がボロボロになることもあります。
ファリネは制汗と抗炎症作用が働くので一石二鳥なんですね(・∀・)
ここまでの結論をまとめると・・・
ファリネには制汗だけでなく抗炎症作用もある!
つけることで美肌も狙える?!
という結果になりました。
こんな感じなら期待してつかえそうですね(´・ω・`)
よく読まれる記事:「ファリネが定期コースが人気な理由」→