ファリネと足汗
足汗に使ってはダメなの?【ファリネ】
手専用の制汗パウダーとして話題の「ファリネ」。
使用者から好評で人気なんですが・・・
最近こんな使い方に関する質問がされていました。
「ファリネって足汗に使ってはダメなの?」
ということだったんですね。
手の制汗を実感した人が・・・
「足にも使えないかな?」
と考える傾向があるんですね。
今回はこの話題が気になったのでまとめていきたいと思います。(・∀・)
そこで使用者のブログや口コミ情報から実態を調べました。
その結論としては・・・
足汗に使うこともできる!
口コミ情報の中にも実際に使っている人がいた!
という結果だったんですね。
実はファリネには専用スプーンが付いてます。
これは手以外にも使えるように粉を乗せるために付いてるそうなんです。Σ(゚∀゚ノ)ノ
成分的には無添加でベビーパウダーと同じ肌に優しい成分でできています。
細かい粒子状のパウダーが汗腺に働きかけて汗を予防するそうです。
以前に「ファリネの副作用が・・・」の記事でも書きましたが、肌が弱くて心配な人は少量から始めると良いですよ。
足に使う人の口コミ
実際に「足に使ってみよう!」と思っている人もいるかもしれません。
その前に使ってる人がどういった効果があったのか気になりませんか??
いくつか口コミ情報をまとめましたので、確認しておきましょうね(´・ω・`)!
(30代・女性)
手の汗に使っていたらさらさらになったので、外出中によく蒸れる足に使っています。
手と同じようにサラサラになりますし、臭いもなくなりました。
個人的には足に使う方がオススメです。
(30代・女性)
外出する前に足につけています。
足の蒸れる感じが減り、真夏でも割と快適に過ごせます。
ただ価格が高いのが少しネックですがリピしてます。
(20代・女性)
夏も冬も大活躍してます。
特に足に塗っておくと帰ってきたら臭いがしません(制汗できてるからだと思います)
冬でも暖房で足は蒸れるので年中使えますよ。
このような感じで足に使っている人は多いんですね。
汗だけでなく臭い予防になるのは嬉しいですよね。
ここまでの結論をまとめると・・・
ファリネを足に使うことはあり!(肌の弱い人は少量から試す)
足に使う場合、汗だけでなく臭い予防にもなるらしい!
という結果でした。
こんな感じなら少し高額ですが足だけのために買うということもありそうですね(・∀・)
よく読まれる記事:「ファリネは定期コースが人気な理由」→